ひたすら海に、そして釣りに想いを馳せる
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よし!周参見港の内湾にアタックしよう!すぐに堤防に上がってみる
見ると、外海側は強風に伴い波がかなり高く、全く釣りにならない状況
風が無ければとても良いロケーションなのだが、これは次回にとっておく事にしようw
さっそく買ったオキアミを針に刺し、へチ竿に太鼓リール
道糸&ハリス直結+ガン玉のみの超シンプルなクロダイ仕掛けで様子を見てみるが
やはり風が強いのか、道糸が風に煽られて、仕掛けをうまくコントロールできない
水面はとても穏やかなのだが、なかなか難しい
3~4匹の大きなボラが、悠々とヘチ際を泳いでいるのが見える
ポイントを変え、タナを変え、色々できる事はやってみたけど全然ダメ
お昼近くまでの1時間半くらいの間粘ってみたが、結局釣果はゼロにて終了
このあと、串本に移動し熊野古道を歩く予定なのだが、このまま帰るわけにはいかない
ええ、もちろんやりますとも!!
古道WALKのあと、キッチリやりますとも!夕マズメのアタックチャンスを!!
……さらに続く
PR
この記事にコメントする