[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
釣りに行けない、行けても釣れない…それじゃ更新できないじゃないか!
というわけで、実釣報告以外でも、ガンガン書いていこうと思います
実は昨夜、めずらしく目が覚めても強烈に記憶に残る夢をみました
(普段、夢は全く覚えてないので)
ただ単に釣りをしていた夢ではあるのですが、強烈なのはそこで釣れた魚です
その魚はとても大きく、重く、そして神秘的な美しさ
私が夢の中で、4時間くらい身動きもとれず、小便大便垂れ流し
髪の毛も抜け落ちながら、やっと釣り上げた魚……
それは『リュウグウノツカイ』という魚です
皆さんはこの魚、ご存知ですか?
・大勢の人に抱きかかえられるリュウグウノツカイ 超デカいっス!
私はもう5、6年前位にリュウグウノツカイの存在を知り、いつか釣ってみたい!
いや、それが叶わぬ事なら、せめて動いてるところを生で1度見てみたい!
この手で触ってみたい!ついでに食べてみたい!w
と思うほどの魚、まさにひと目惚れです
見た目はまさに、魚類の『花魁(おいらん)』という感じ、ド派手極まりない風貌
『人魚』のモチーフになったみたいな説もあるようですし
個人的には女性的な雰囲気が強い魚という印象を受けました
で、これを釣ったら大騒ぎになり、水族館関係者やら新聞記者やらがもうやたらと
私に取材に来て、もう大変でした(←私、その時、まんざらでもない感じでした)
まぁ「防波堤から釣り上げた」となれば当然、そうなりますよねw
しかし、残念な事に釣り上げてから数時間で、息絶えてしまいました
魚は剥製にして私の家宝にし、飾る事に
それを、ボケーッと眺めているところで目が覚めてしまいました
何度も言いますが、これは夢の話ですw
しかし、この夢は何か…その…例えば大漁の予兆?!
それとも……今流行のスピリチュアルなメッセージ!?なのか?とかw
そんな事が気になって仕方が無い1日でありました
単なる夢じゃない事を期待しつつ、この話もプロローグへ忍ばせておくとしようw
そのうち意味がわかる日がくるかもしれない…こないかもしれないが
何度も言いますが、私がめずらしく覚えていた夢の話でした